<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa01.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />


<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa02.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />


<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa03.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />



<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa04.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />




7/5(金)に前期設計計画の選抜講評会「バーティカルレビュー2024夏」が行われ、 ゲスト・クリティーク 中村 竜治 氏の選出によるスプリング賞が決定しました。 選ばれた5人のみなさん、おめでとうございます!<br /><br />


「三愛ドリームセンター」平林 知也<br />

  (建築設計演習Ⅰa 商業的要素を持った開かれた建築)<br />

「動く軒先の庭」藤井 杏莉<br />

  (設計計画Ⅳ 外界からアプローチする建築)<br />

「風の厩舎」目時 誠太郎<br />

  (設計計画Ⅳ 外界からアプローチする建築)<br />

「人と車の結節点が生み出す商業空間」吉川 布記<br />

  (建築設計演習Ⅰa 商業的要素を持った開かれた建築)<br />

「Honey Trap」松本 昌大<br />

  (設計計画Ⅲ-1 神宮前に作るカルチャーのギャラリー・ラグジュアリーホテル)

<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa01.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />

<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa02.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />

<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa03.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />

<img alt="バーティカルレビュー2024夏" src="http://www.arc.musabi.ac.jp/news/images/2024_vrsa04.jpg" width="580" class="mt-image-none" style="border:solid 0px #cccccc" /><br /><br />







7/5(金)に前期設計計画の選抜講評会「バーティカルレビュー2024夏」が行われ、 ゲスト・クリティーク 中村 竜治 氏の選出によるスプリング賞が決定しました。 選ばれた5人のみなさん、おめでとうございます!<br /><br />

「三愛ドリームセンター」平林 知也<br />
  (建築設計演習Ⅰa 商業的要素を持った開かれた建築)<br />
「Honey Trap」松本 昌大<br />
  (設計計画Ⅲ 神宮前に作るカルチャーのギャラリー・ラグジュアリーホテル)<br />
「風の厩舎」目時 誠太郎<br />
  (設計計画Ⅳ 外界からアプローチする建築)<br />
「藤井 杏莉」藤井 杏莉<br />
  (設計計画Ⅳ 外界からアプローチする建築)<br />
「中野区3丁目の開架書庫」冨士本 峻<br />
  (設計計画Ⅱ-1 小規模集合住居)
棚橋玄助手設計の「長野の家」が2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。<br><br>

<a href="https://www.g-mark.org/award/describe/54043?token=Ao83BwcNO2" style="color: rgb(255, 31, 104); text-decoration: none; ">https://www.g-mark.org/award/describe/54043?token=Ao83BwcNO2</a>
平川凌成助手(2017年卒業/布施スタジオ)設計の「309号室の改修」が住宅特集5・6月号に掲載

<a href="https://japan-architect.co.jp/shop/jutakutokushu/jt-202405/" style="color: rgb(255, 31, 104); text-decoration: none; ">https://japan-architect.co.jp/shop/jutakutokushu/jt-202405/</a>

<a href="https://japan-architect.co.jp/shop/jutakutokushu/jt-202406/" style="color: rgb(255, 31, 104); text-decoration: none; ">https://japan-architect.co.jp/shop/jutakutokushu/jt-202406/</a>


アイテム

  • DSC_6171.JPG
  • DSC_6172.JPG
  • DSC_8690.JPG
  • DSC_8630.JPG

カテゴリ

  • カテゴリを追加

タグクラウド