2010年8月アーカイブ
2010年度
設計計画IV
/
土屋公雄・田原唯之
瀬戸内・女木島プロジェクト
2010年度
設計計画IV
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・林英理子
郊外の風景の再構成
2010年度
設計計画IV
高橋スタジオ
/
高橋晶子・柳澤潤
「都市を活用するプログラム」の設計
2010年度
布施スタジオ
設計計画IV
/
布施茂・細矢仁
模様が決める建築
2010年度
設計計画IV
/
宮下勇・鈴木明
身の丈の家
2010年度
菊地スタジオ
設計計画IV
/
菊地宏・高木俊
Geography,Geology&Geometry
2010年度
設計計画IV
/
源愛日児・小宮山昭
大久保WORLD CUP 2010
2010年度
菊地スタジオ
設計計画III
第二課題
/
菊地宏・鈴野浩一
色の空間をつくる
2010年度
菊地スタジオ
設計計画III
第三課題
/
菊地宏・鈴野浩一
物の置かれた空間を作る
2010年度
菊地スタジオ
設計計画III
第一課題
/
菊地宏・鈴野浩一
光の空間をつくる
2010年度
設計計画III
高橋スタジオ
第三課題
/
高橋晶子・白川在
環境単位/場の質を建築で記述する
2010年度
設計計画III
高橋スタジオ
第二課題
/
高橋晶子・白川在
グラデーショナル
2010年度
設計計画III
高橋スタジオ
第一課題
/
高橋晶子・白川在
分節を再考する
2010年度
設計計画III
/
宮下勇・望月昭
Design with Nature
2010年度
設計計画II
第ニ課題
/
源愛日児・伊坂道子・伊藤寛・大成優子・熊谷立・佐賀井尚
集り住うー境界が消えてー
2010年度
設計計画II
第一課題
/
源愛日児・伊坂道子・伊藤寛・大成優子・熊谷立・佐賀井尚
雑木林(里山)のセカンドハウス
2010年度
建築設計基礎・表現
/
布施茂・河野有悟・笠置秀紀・岩下泰三・小倉康正・小林敦
200㎥の家
2009年度
修了制作
/
立花直美・長尾重武・源愛日児・高橋晶子・布施茂・長谷川浩己・土屋公雄
修了制作
2009年度
卒業制作
/
立花直美・長尾重武・源愛日児・高橋晶子・布施茂・長谷川浩己・土屋公雄
卒業制作
2009年度
設計計画III
/
土屋公雄・岩下泰三
東京散歩
2009年度
設計計画III
高橋スタジオ
第三課題
/
高橋晶子・菊地宏
環境単位/場の質を建築で記述する
2009年度
設計計画III
高橋スタジオ
第二課題
/
高橋晶子・菊地宏
リズムについて考える
2009年度
設計計画III
高橋スタジオ
第一課題
/
高橋晶子・菊地宏
分節を再考する
2009年度
布施スタジオ
設計計画III
第二課題
/
布施茂・若松均・武井誠
都心部の公共複合施設 --地域に開かれた交流拠点--
2009年度
布施スタジオ
設計計画III
第一課題
/
布施茂・若松均・武井誠
深沢の住宅 --住宅の新しい可能性を提案する--
2009年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
パブリック・シアターとしての空き地
2009年度
設計計画II
第ニ課題
/
源愛日児・立花直美・足立正・小泉一斉・小宮功・齋藤祐子
武蔵野美術大学国分寺サテライト(学生工房)
2009年度
設計計画II
第一課題
/
源愛日児・立花直美・足立正・小泉一斉・小宮功・齋藤祐子
木造でつくる小ホール
2009年度
設計計画I
/
長尾重武・小倉康正・片瀬一郎
本
2009年度
設計計画I
/
長尾重武・小倉康正・片瀬一郎
アーティスト・イン・レジデンス
メインページ