2012年度の優秀作品
2012年度
修了制作
/
高橋晶子・源愛日児・宮下勇・長尾重武・布施茂・菊地宏・長谷川浩己・土屋公雄
修了制作
2012年度
卒業制作
/
高橋晶子・源愛日児・宮下勇・長尾重武・布施茂・菊地宏・長谷川浩己・土屋公雄
卒業制作
2012年度
設計計画III
/
土屋公雄・瀧健太郎
東京散歩 ─場所のもつ記憶と力─
2012年度
布施スタジオ
設計計画III
第二課題
/
布施茂・若松均・青木弘司
ミュージアム ─ミュージアムの新しい可能性を提案する─
2012年度
布施スタジオ
設計計画III
第一課題
/
布施茂・若松均・青木弘司
敷地のかたち ─都市部の住宅+αの新しい可能性を提案する─
2012年度
設計計画III
/
源愛日児・祐乗坊進・西尾聡志
近代化産業遺産の利活用のために ─遺産環境と木造仮設パビリオン─
2012年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
第三台場に新たな価値を与える ─保存と場所の魅力を両立させる─
2012年度
設計計画II
第二課題
/
宮下勇・長尾重武・菊地宏・小泉一斉・小宮功・齊藤祐子
武蔵野美術大学建築学科のアトリエを設計する
2012年度
設計計画II
第一課題
/
宮下勇・長尾重武・菊地宏・小泉一斉・小宮功・齊藤祐子
木造の駅舎-木造の軸組みと屋根の架構から考える-
2012年度
設計計画I
/
菊地宏・片瀬一郎・小倉康正・増田信吾
キャンパス内につくる居場所
2012年度
設計計画IV
/
土屋公雄・田原唯之
上勝アートプロジェクト
2012年度
設計計画IV
高橋スタジオ
/
高橋晶子・西沢大良
近未来の街区
2012年度
設計計画IV
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・林英理子
上野の岬 -上野のポテンシャルを見つめ直す-京成上野駅を手がかりとして-
2012年度
菊地スタジオ
設計計画IV
/
菊地宏・新関謙一郎
東京の建築を地形から読み解く
2012年度
布施スタジオ
設計計画IV
/
布施茂・細矢仁
集住が決める建築
2012年度
設計計画IV
/
源愛日児・小宮山昭
深谷B+BB「煉瓦溜まり・深谷 Fukaya・Brick Back Block」
2012年度
設計計画IV
第二課題
/
宮下勇・竹山賢
スツール最小限のデザイン
2012年度
設計計画IV
第一課題
/
宮下勇・竹山賢
照明器具・明かりのデザイン
2012年度
設計計画III
設計計画IV
/
長尾重武・鈴木明
身の丈の家
2012年度
菊地スタジオ
設計計画III
第二課題
/
菊地宏・鈴野浩一
グラフィックで繋がる都市の複合施設
2012年度
菊地スタジオ
設計計画III
第一課題
/
菊地宏・鈴野浩一
グラフィックと建築についての可能性
2012年度
設計計画III
/
長尾重武・河野有悟
神楽坂プロジェクト
2012年度
設計計画III
高橋スタジオ
第二課題
/
高橋晶子・白川在
JR中央ラインモール計画
2012年度
設計計画III
高橋スタジオ
第一課題
/
高橋晶子・白川在
グラデーショナル
2012年度
設計計画III
/
宮下勇・望月昭
Design with Nature
2012年度
設計計画II
第二課題
/
源愛日児・伊坂道子・伊藤寛・金子智子・熊谷立・佐賀井尚
集団移転による集合住宅
2012年度
設計計画II
第一課題
/
源愛日児・伊坂道子・伊藤寛・金子智子・熊谷立・佐賀井尚
雑木林(里山)のセカンドハウス
2012年度
建築設計基礎・表現
/
布施茂・河野有悟・笠置秀紀・岩下泰三・小倉康正・小林敦
200㎥の家
メインページ