2016年9月アーカイブ
2016年度
建築設計演習Ⅰ
/
横河健
「自邸」を設計する
2016年度
設計計画IV
/
田原唯之・土屋公雄
時代を超えた表現の交差
2016年度
設計計画IV
長谷川スタジオ
/
林英理子・長谷川浩己
URBAN WILDERNESS
2016年度
菊地スタジオ
設計計画IV
/
新関謙一郎・菊地宏
地形を読み解き 建築を考える
2016年度
布施スタジオ
設計計画IV
/
細矢仁・布施茂
「薄さ」が決める建築
2016年度
設計計画IV
高橋スタジオ
/
増田信吾・高橋晶子
敷地のリノベーション ー場所性を耕すー
2016年度
設計計画IV
/
砂山太一・鈴木明
連続するそのもの
2016年度
設計計画IV
/
彦根アンドレア・源愛日児
Happy 8
2016年度
設計計画III
/
河野有悟・原田将史
鎌倉コンプレックス
2016年度
設計計画III
高橋スタジオ
第二課題
/
高橋晶子・川口有子
都市の環境単位─つながる建築
2016年度
設計計画III
高橋スタジオ
第一課題
/
高橋晶子・川口有子
グラデーショナル
2016年度
設計計画III
/
鈴木明・常山未央
身の丈の家
2016年度
設計計画III
第二課題
/
源愛日児・笹口数
建築のタッチ くにたち美術館
2016年度
設計計画III
第一課題
/
源愛日児・笹口数
建築のタッチ フォリー
2016年度
設計計画II
第二課題
/
菊地宏・河内一泰・桑田豪・芦沢啓治・住吉正文・元木大輔
新たな世代のための宿泊研修施設
2016年度
設計計画II
第一課題
/
菊地宏・河内一泰・桑田豪・芦沢啓治・住吉正文・元木大輔
玉川上水沿いに建つ住宅
2016年度
建築設計基礎・表現
/
布施茂・河野有悟・笠置秀紀・岩下泰三・小倉康正・小林敦
200㎥の家
メインページ