2019年8月アーカイブ
2019年度
建築設計演習Ⅰ
/
横河健
患者と家族のための宿泊複合施設
2019年度
設計計画IV
/
田原唯之・土屋公雄
サイトスペシフィックの拡張
2019年度
設計計画IV
長谷川スタジオ
/
林英理子・長谷川浩己
日本橋計画
2019年度
菊地スタジオ
設計計画IV
/
中川純一・菊地宏
石を知り、石から建築を考える
2019年度
小西スタジオ
設計計画IV
/
山口誠・小西泰孝
100階
2019年度
布施スタジオ
設計計画IV
/
新関謙一郎・布施茂
「水」が決める建築
2019年度
設計計画IV
高橋スタジオ
/
増田信吾・高橋晶子
場所性をつくる-敷地のリノベーション-
2019年度
設計計画IV
/
柄沢祐輔・鈴木明
かたちの原理-ダイアグラム・パターン・アルゴリズム-
2019年度
設計計画IV
/
彦根アンドレア・源愛日児
Off grid-体験学校-
2019年度
菊地スタジオ
設計計画III
第二課題
/
菊地宏・三家大地
神宮前に作るストリートカルチャーの郷土資料館
2019年度
菊地スタジオ
設計計画III
第一課題
/
菊地宏・三家大地
歴史的集落を未来につなげるビジターセンター
2019年度
小西スタジオ
設計計画III
/
小西泰孝・奥野公章
集積する構造によって劇場のある複合施設を設計する
2019年度
設計計画III
高橋スタジオ
第二課題
/
高橋晶子・針谷將史
都市の環境単位-武蔵新城-
2019年度
設計計画III
高橋スタジオ
第一課題
/
高橋晶子・針谷將史
グラデーショナル
2019年度
設計計画III
第二課題
/
源愛日児・笹口数
建築のタッチ くにたち美術館
2019年度
設計計画III
第一課題
/
源愛日児・笹口数
建築のタッチ フォリー
2019年度
設計計画II
第二課題
/
鈴木明・小澤祐二・加藤亜矢子・水上哲也・山村尚子・山本大介
小規模集合住居
2019年度
設計計画II
第一課題
/
鈴木明・小澤祐二・加藤亜矢子・水上哲也・山村尚子・山本大介
玉川上水沿いの住宅
2019年度
建築設計基礎・表現
/
布施茂・河野有悟・笠置秀紀・岩下泰三・小林敦・伊藤友紀
200㎥の家
メインページ