長谷川スタジオの優秀作品
2024年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川 浩己・金香 昌治
タワー下の祝祭空間
2023年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
URBAN FOREST
2022年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
URBAN NATURE -都市の自然と生活空間の共存-
2021年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
屋台村としての公園 -新しい公共空間のかたちを探る-
2020年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
豊洲の水辺 -2020 を私たちのライフスタイルの転換点として-
2019年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
パブリックシアター ―都市の広場・文化発信拠点―
2018年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
東京タワー下をリノベートする―新しい観光拠点を作る―
2017年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・石井秀幸
プライベートがつくるパブリック
2016年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
墓地を都市の居場所にする。
2015年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
シブヤ大学メインキャンパスとしての公園
2014年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
江戸発祥の地に「川の広場」をつくる。
2013年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
パブリックスペースとしてのお寺(お寺という公園?)
2012年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
第三台場に新たな価値を与える ─保存と場所の魅力を両立させる─
2011年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
都市の中の穴
2010年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
駅という場所
2009年度
設計計画III
長谷川スタジオ
/
長谷川浩己・金光弘志
パブリック・シアターとしての空き地
メインページ