home > news

2009年12月アーカイブ

布施教授設計の「House in MAKUHARI-NISHI」、「House in TAKAHAMA」が 現代建築ガイドブック千葉市(建築資料研究社)に掲載

布施教授設計の

「House in MAKUHARI-NISHI」(P.208~P.209),
「House in TAKAHAMA」(P.328~P.329)

が現代建築ガイドブック千葉市(栗生明+渡辺真理=編集)に掲載されています。
是非、ご覧ください。


建築資料研究社 (http://www.ksknet.co.jp/book/search_detail.asp?bc=93000134


|メディア掲載|2009年12月24日 13:07 |ページトップ↑

「バーティカルレビュー2009冬」が行われました!

VR2009saka.jpgVR2009sp.jpg
12/18(金)に前期設計計画の優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2009冬」が行われました。

今回のゲスト・クリティークは、坂本一成氏。
坂本氏の選出によるスプリング賞が決定しました。
選ばれた5名のみなさん、おめでとうございます。


スプリング賞:
大藤尚生「scene through」
杉山智哉「amiami」
滝藤洋佑「小劇場の集合」
湯浅里香「せきそう」
川畑勝也「Stratum Space」



また翌日19日には、第11回「日月会建築賞」の発表も行われました。
「日月会建築賞」は当学科OB日月会により、3年後期課題作品の中から与えられる賞です。
こちらの受賞者はそれぞれ下記の結果となりました。おめでとうございます。

太陽賞:
川畑勝也「Stratum Space」

満月賞:
青山優歩「空き間風景」

三日月賞:
湯浅里香「せきそう」

新月賞:
伊達静香・野田あづさ「東京の夜景」

|イベント|2009年12月21日 12:08 |ページトップ↑

高橋教授が早稲田大学芸術学校建築週間講演・シンポジウムに パネラーで参加します

高橋教授が早稲田大学芸術学校建築週間講演・シンポジウムに
パネラーで参加します


プログラム:講演・シンポジウム「建築の現在と未来」

パネラー:
高橋晶子/建築家・武蔵野美術大学教授
工藤和美/建築家・東洋大学教授
乾久美子/建築家・東京大学講師
司会:赤坂喜顕/建築家・早稲田大学教授

日時:12月19日(土)15:00~17:00
場所:早稲田大学小野梓記念館(早稲田キャンパス27号) B2 小野記念講堂
定員:230名(先着順)
料金:無料

http://www.waseda-aaschool.jp/news/arcweek_09.html

|その他|2009年12月16日 14:52 |ページトップ↑

チェルシー美術大学との国際交流プロジェクト「What's Cooking ?」の記録集が完成しました!

今年5月にロンドン(イギリス)にて行われた建築学科とチェルシー美術大学大学院スペースデザイン
コースとの国際交流プロジェクト「What's Cooking?」の記録集ができあがりました。

ダウンロードはこちらから


武蔵野美術大学国際交流プロジェクト
チェルシー美術大学/ 武蔵野美術大学建築学科共同ワークショップ
「What's Cooking?」

プロジェクト期間 2009.5.1-10
開催場所 チェルシー美術大学ならびにロンドン市内


担当教員

武蔵野美術大学  :

長尾重武(建築学科教授)
土屋公雄(建築学科客員教授)
西尾聡志(建築学科助手)

チェルシー美術大学 :

Ken Wilder(Course Director, MA Interior and Spatial Design)
Takako Hasegawa(Instructer, BA Interior and Spatial Design )
Kristina Kotov(Artist)

Hana Sakuma (Artist)

参加学生
北川貴好/ 中村陽介/ 太田遼/ 高村梨那/ 山本宗典/
小林大輝/ 市原慶子/ 久保沙織/ 太田大翔/ 平寛子/
チェルシー美術大学大学院インテリア・スペース
デザインコースより大学院生14 名参加


協力 武蔵野美術大学国際センター

主催 武蔵野美術大学建築学科研究室

|プロジェクト|2009年12月15日 13:33 |ページトップ↑

「バーティカル・レビュー09冬」 開催のお知らせ

今年度後期開講の各学年設計計画から選抜された優秀作品の発表会「バーティカル・レビュー09冬」 を開催します。


「バーティカル・レビュー09冬」

ゲストクリティーク : 坂本 一成氏 (建築家)
日時 : 12月18日(金)10時30分から(下記当日スケジュール)
場所 : 8号館308講義室にて



バーティカル・レビュー2009冬
2009.12.18[FRI]
武蔵野美術大学 8号館308

10:30

設計計画III-2 長谷川スタジオ
─パブリック・シアターとしての空き地
     長谷川 浩己 特任教授、 金光 弘志 講師

設計計画III-2 布施スタジオ
─深沢の住宅 --住宅の新しい可能性を提案する--
─都心部の公共複合施設 --地域に開かれた交流拠点--
     布施 茂 教授、 若松 均 講師、 武井 誠 講師

設計計画III-2 高橋スタジオ
─分節を再考する
─リズムについて考える
─環境単位/場の質を建築で記述する
     高橋 晶子 教授、 菊地 宏 講師

設計計画III-2 土屋スタジオ
─東京散歩
     土屋 公雄 客員教授、 岩下 泰三 講師


13:30
設計計画 I
─アーティスト・イン・レジデンス
   長尾 重武 教授、 小倉 康正 講師、 片瀬 一郎 講師


14:10
設計計画II-2
─木造でつくる小ホール
─武蔵野美術大学国分寺サテライト(学生工房)
   源 愛日児 教授、 立花 直美 教授
   足立 正 講師、小泉 一斉 講師、 小宮 功 講師、 斉藤 祐子 講師


15:05
 総評 坂本 一成 氏

|イベント|2009年12月 3日 09:32 |ページトップ↑

訪問教授ピーターリンチのワークショップをブログでレポートしています!

訪問教授ピーターリンチのワークショップをブログでレポートしています!

ぜひご覧ください

http://housewithlateraldimensionbypeterlynch.blogspot.com/

|プロジェクト|2009年12月 2日 10:54 |ページトップ↑

青木大輔さん・樋口太郎さん(院・高橋スタジオ)が「地球にやさしい住生活デザインコンペティション2009」にて最優秀賞受賞!

青木大輔さん・樋口太郎さん(院・高橋スタジオ)の作品「はたけキット」が「地球にやさしい住生活デザインコンペティション2009」にて最優秀賞を受賞しました。

課題:地球環境をサステナブルなものとして子供や孫に残していくための「地球にやさしい住生活」を実践できる「空間・仕掛け」の提案
審査員:曽我部 昌史、田淵 諭、岩村 和夫、柏木 博ほか全9名

全応募作から1次審査通過35作品、2次審査通過5点が選出され、公開3次審査会が行われ賞が決定しました。

|入賞記録|2009年12月 2日 09:14 |ページトップ↑

« 2009年11月 | メインページ | | 2010年1月 »