home > news

2016年1月アーカイブ

大重雄暉さん・井上岳さん(2014年卒業/高橋スタジオ)が「津島型町家の住宅モデルプラン」のコンペで優秀賞を受賞

愛知県建築士事務所協会津島支部主催の「津島型町家の住宅モデルプラン」のコンペ(審査委員長:難波和彦)で、大重雄暉さん・井上岳さん(2014年卒業/高橋スタジオ)の提案作品「町家を縫う小径」が優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます。

津島型町家の住宅モデルプラン | http://compe24ma.x0.com/

|入賞記録|2016年1月18日 17:57 |ページトップ↑

建築祭2016 第12回竹山実賞表彰式が行われました!

DSC_5995.JPG

1/16(土)に第12回 竹山実賞 の表彰式が行われ、七田紹匡氏の受賞が表彰されました。
賞状授与に続き受賞者による受賞の挨拶と作品紹介をして頂きました。

今後さらなるご活躍をお祈り申し上げます。
受賞おめでとうございました。

|イベント|2016年1月16日 19:18 |ページトップ↑

建築祭2016 卒業制作選抜講評会が行われました!


1/16(土)に卒業制作選抜講評会が行われました。
学生プレゼンテーションと審査員による公開審査の結果、今年度の各賞が決定いたしました。 また、1/8(金)に行われた大学院の修士制作講評会では、下記の5名が優秀賞となりました。
ご協力いただいた審査員の皆様ありがとうございました。そして卒業制作・修士制作を乗り切った学生の皆さん、本当におつかれさまでした。

<卒業制作学科賞>
金賞:奥泉 理佐子「A - A'」
銀賞:小栗 涼香 「流れる景色、私の空間。」
銅賞:鈴木 美緒 「綻び紡ぎ、時を思う」

奨励賞:
吉澤 大起    「識る」
岡 修平     「Remodeling」
梅本 りさ子   「石切場 あるいは流刑地」
田畑 みなと   「恵比寿の狭小住宅」
田中 楓     「「私」を置く、「私」を広げる。」

<武蔵野美術大学学校賞(優秀賞)>
○学部
吉澤 大起    「識る」
奥泉 理佐子   「A - A'」
鈴木 美緒    「綻び紡ぎ、時を思う」
小栗 涼香    「流れる景色、私の空間。」
遠藤 貴大    「0.3の境界 ~江ノ電の新しい車窓風景の提案~」

○大学院
木下 洋介    「重なる空間認識 ~多視点の応用による空間試行~」
関 里佳人    「経路の編集」
宗像 秀展    「居場所への招待」
山下 真一郎   「地帯の分肢」
鈴木 直     「建築の多様化への考察 ~独りの空間~」

受賞した皆さん、おめでとうございます!

|イベント|2016年1月16日 19:10 |ページトップ↑

第12回「武蔵野美術大学建築学科 竹山実賞」の受賞者が決定しました!

第12回「武蔵野美術大学建築学科 竹山実賞」の審査が行われ、受賞者は下記の通りに決定いたしました。

2016年1月16日(土)11時より開催されます武蔵野美術大学建築学科「建築祭」にて表彰ならびに展示を行います。
ぜひご来校ください。

■第12回「武蔵野美術大学建築学科 竹山実賞」■
応募総数:22作品

受賞者:七田紹匡(しちだ じょうきょう) 1988年 建築学科卒業
受賞作:Eco Village MIYORI 持続可能な生活の拠点としての自力建築群

※過去の受賞については 受賞作品アーカイブ をご覧ください。

|入賞記録|2016年1月 8日 11:06 |ページトップ↑

武蔵野美術大学 造形学部 一般入学試験出願受付について

武蔵野美術大学 造形学部 一般入学試験の出願を受け付けています。
本年度よりweb出願を導入しています。

入学試験の詳細や、出願書類の請求については、以下のページをご参照ください。
武蔵野美術大学 入試情報

|その他|2016年1月 4日 16:56 |ページトップ↑

武蔵野美術大学 建築祭2016 開催のお知らせ

建築祭2016

第12回竹山実賞の表彰式ならびに卒業制作選抜講評会を開催いたします。
選抜講評では公開審査により最優秀作品を選出します。
ぜひ、お越しください。

武蔵野美術大学 建築祭2016
日時:1/16(土)11:00-17:00
会場:武蔵野美術大学 8号館308講義室

第1部:11:00 - 12:00 竹山実賞 表彰式
第2部:13:00 - 17:00 修了制作優秀作品レビュー
            卒業制作選抜講評会

武蔵野美術大学卒業制作展:1/15(金)~ 18(月)

主催: 武蔵野美術大学建築学科研究室
共催: 武蔵野美術大学建築学科同窓会 日月会
後援: 武蔵野美術大学校友会
事務局:武蔵野美術大学建築学科研究室
東京都小平市小川町1-736
TEL : 042-342-6067

|イベント|2016年1月 4日 16:33 |ページトップ↑

« 2015年12月 | メインページ | | 2016年2月 »