イベント: 2016年12月アーカイブ
12/16(金)に後期設計計画の合同講評会「バーティカルレビュー2016冬」が行われ、 ゲストクリティーク 永山 祐子 氏の選出によるスプリング賞が決定しました。 選ばれた5人のみなさん、おめでとうございます!
スプリング賞:
「KIRIDOHSHI」磯野 信
(設計計画Ⅱ-2 木造の駅舎ー木造軸組架構から考えるー)
「まざり合う、都市の居場所と墓地の居場所」木本 汐音
(設計計画Ⅲ-2 長谷川・金光スタジオ/墓地を都市の居場所にする。)
「ガスタンク」小西 麻友
(設計計画Ⅲ-2 土屋・小松スタジオ/東京散歩「場所のもつ記憶と力」)
「CLIFF HOUSE」渡邉 和
(設計計画Ⅲ-2 布施・三幣・青木スタジオ/成城プロジェクトー住宅+αの新しい可能性を提案するー)
「場の知覚」大瀧 悠人
(大学院 建築設計演習Ⅰ/ Destination Station 千駄ヶ谷 )
当日の様子は建築学科Facebookをご覧ください
建築学科Facebook 「バーティカルレビュー2016冬」
|イベント|2016年12月17日 20:17 |ページトップ↑
今年度後期開講の各学年設計計画から選抜された優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2016冬」を開催します。
バーティカルレビュー2016 冬
2016.12.16[FRI]10:00~
|イベント|2016年12月 5日 14:48 |ページトップ↑