home > news

特別講義: 2016年5月アーカイブ

特別講義 森 啓輔「『環境』と『もの』の批評空間」のお知らせ

特別講義

基礎造形 特別講義
森 啓輔「『環境』と『もの』の批評空間──1960年代の芸術動向をめぐって」

日時:2016年5月27日(金)16:20−17:50
会場:8号館308講義室
講師:森 啓輔(美術批評家・ヴァンジ彫刻庭園美術館学芸員)
対象:全学生対象
企画:建築学科研究室(土屋公雄)
森 啓輔 Keisuke Mori/1978年生まれ。2009年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻修了。専門は日本近現代美術、美術批評。主な著書に『Jiro Takamatsu Critical Archive』(共著[vol.4]、ユミコチバアソシエイツ、2012年)。主な評論・論文に「高松次郎《THE STORY》─反復および知覚される持続について」(『美術手帖』第14回芸術評論募集入選、2009年)、「切断される再演─「以後」としての1978年の彫刻」(『引込線 2013』図録、引込線実行委員会、2013年)など。主な展覧会に「イケムラレイコ PIOON」(ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡、2014年)、「菅木志雄」(同、2014-2015年)、「クリスティアーネ・レーア 宙をつつむ」(同、2015年)など。

|特別講義|2016年5月26日 10:47 |ページトップ↑

« 特別講義: 2016年4月 | メインページ | | 特別講義: 2016年6月 »