home > news

メディア掲載: 2012年10月アーカイブ

高橋教授の事務所・ワークステーションで設計した「京浜急行電鉄黄金町高架下新スタジオ SiteC 工房」が「黄金町バザール2012」でオープン

高橋教授の事務所・ワークステーションで設計した「京浜急行電鉄黄金町高架下新ス
タジオ SiteC 工房」が竣工しました。
同施設は、アートによるまちの再生の拠点施設のひとつとして、アートフェスティバ
ル「黄金町バザール2012」(10/19-12/16)での作品展示のメイン会場となります。
ぜひご来場ください。

高架下新スタジオ SiteC 工房の概要はこちら

黄金町バザール2012(主催者 黄金町エリアマネジメントセンター)HPはこちら

|メディア掲載|2012年10月17日 17:29 |ページトップ↑

プリズミックギャラリーで、非常勤講師の青木弘司さんの個展が開催されます

設計計画Ⅲ(布施スタジオ)の非常勤講師の青木弘司さんの展覧会です。
是非足をお運びください。

青木弘司展「山岸邸」

    会期:2012年10月6日(土)~11月16日(金)
    開廊時間 10:00-18:00|土日・祝日12:00-18:00
    入場無料
    場所:プリズミックギャラリー 
       〒107-0062 東京都港区南青山4-1-9 秋元南青山ビル1階
       tel : 03-5770-3071 (平日10:00~18:30)
     
    写真家・山岸剛氏が東日本大震災の後、2011年5月1日に岩手県宮古市田老で撮影した写真には、
    津波という絶対的な外部性に対峙する、建築の、ある究極の姿が描き出されています。本展では、
    この写真作品を山岸氏に展示していただくとともに、氏の作品に呼応するように、この展覧会に
    合わせて設計した住宅作品「山岸邸」を展示いたします。

プリズミックギャラリー:http://www.prismic.co.jp/gallery/works42/index.html

|メディア掲載|2012年10月 1日 17:50 |ページトップ↑

« メディア掲載: 2012年9月 | メインページ | | メディア掲載: 2012年11月 »