home > news

メディア掲載: 2014年7月アーカイブ

GA JAPAN 129/PLOT「House in Tsudanuma」に布施教授のインタビューが掲載

GA JAPAN 129/PLOT「House in Tsudanuma」編(P.176〜183)
-fuse-atelierにおける住宅の主題-

GA HOUSES PROJECT 2013に出展し、10月竣工予定の「House in Tsudanuma」の設計プロセスについてのインタビューが掲載されました。

GA129:
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_japan/gaj129.html

|メディア掲載|2014年7月30日 09:44 |ページトップ↑

GA JAPAN 129/空間のディテール「群馬県立館林美術館」に布施教授のインタビューが掲載されています

GA JAPAN 129/空間のディテール(P.165〜175)
「高橋青光一/第一工房」第6回 群馬県立館林美術館

第一工房の設計部長として担当した群馬県立館林美術館の設計過程を通して高橋さんについてのインタビューが掲載されています。

GA129:
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_japan/gaj129.html

|メディア掲載|2014年7月28日 09:21 |ページトップ↑

JCDデザインアワード2014にて増田信吾さん(2007年卒業/高橋スタジオ)が金賞を受賞しました。

一般社団法人日本商環境デザイン協会(JCD)主催によるJCDデザインアワード2014にて増田信吾さん(2007年卒業/高橋スタジオ)の「躯体の窓」が金賞を受賞しました。
おめでとうございます。

JCDデザインアワード2014
http://www.jcd.or.jp/designaward_2014/

|メディア掲載|2014年7月19日 17:11 |ページトップ↑

「第12回JIA大学院修士設計展2014」に出展した下田直彦さん(2014年大学院修了/布施スタジオ)の作品がJIAのWEBサイトに掲載されています

「第12回JIA関東甲信越支部 大学院修士設計展2014」に出展した下田直彦さん(2014年大学院修了/布施スタジオ)の「空間試行」が、JIAのWEBサイトに掲載されています。

第12回JIA大学院修士設計展2014:

http://www.jia-kanto.org/shushiten/2014/data/36/index.html

|メディア掲載|2014年7月 3日 08:56 |ページトップ↑

竹中司さん(1997年卒)+岡部文さん(2005年卒) / アンズスタジオ が 『GA JAPAN』にて連載スタート!

『GA JAPAN』にて、竹中司さん(1997年卒)+岡部文さん(2005年卒) / アンズスタジオ の連載がスタートしています。

『GA JAPAN』127号より、「ロボットはコンピュータの夢をかたちにするか?」と題し、新しいものづくりの手法とその可能性について連載記事を寄稿しています。最新号(7/1発行)は、国内外の大学で行われたロボット技術を駆使したプロジェクトが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

GA JAPAN
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_japan/

AnS Studio | アンズスタジオ
http://www.ans-studio.com/

|メディア掲載|2014年7月 2日 20:08 |ページトップ↑

« メディア掲載: 2014年5月 | メインページ | | メディア掲載: 2014年8月 »