home > news

メディア掲載: 2014年10月アーカイブ

「美術と建築、これからの札幌」に増田信吾さん(2007年卒業/高橋スタジオ)、石山和広さん(2005年卒業/宮下・土屋スタジオ)が出展しています

500m美術館vol.13 Sapporo Section : Architecture「美術と建築、これからの札幌」に増田信吾さん(2007年卒業/高橋スタジオ)、石山和広さん(2005年卒業/宮下・土屋スタジオ)が出展しています。ぜひご覧ください。

500m美術館vol.13 Sapporo Section : Architecture
「美術と建築、これからの札幌」

会期 | 2014年10月11日(土)~1月23日(金)
時間 | 7:30~22:00(最終日のみ17:00まで)
会場 | 札幌大通地下ギャラリー500m美術館
住所 | 札幌市中央区大通西1丁目〜大通東2丁目
(地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅間の地下コンコース内)
主催 | 創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会
協力 | NPO法人歴史的地域資産研究機構、北海道組

http://500m.jp/exhibition/3107.html

|メディア掲載|2014年10月17日 18:39 |ページトップ↑

高橋晶子教授が「グッドデザイン賞2014 ユニット11」受賞作の評価をしています

高橋晶子教授が審査委員として関わった「グッドデザイン賞2014」の受賞作が公表されています。

ユニット11
産業・公共用の空間・建築・施設/産業・公共用空間向けの建設工法
担当審査委員|安田幸一(ユニット長)高橋晶子 廣村正彰 山梨知彦

http://www.g-mark.org/award/search?keyword=juries.jury:
%22%E5%AE%89%E7%94%B0%20%E5%B9%B8%E4%
B8%80%22%20awardYear:2014


グッドデザイン賞受賞展2014
2014年10月31日(金)→11月4日(火)東京ミッドタウン

http://www.g-mark.org/gde/2014/index.html

ぜひご覧ください。

また卒業生の方々もグッドデザイン賞を受賞されています。

・乃村工藝社 A.N.D.  小坂竜さん
日本航空 空港ラウンジ [サクララウンジ]
http://www.g-mark.org/award/describe/41653?token=6xs7vOU3fQ

・株式会社ブルースタジオ 石井健さん
賃貸アパート改修 [さくらアパートメント]
http://www.g-mark.org/award/describe/41586?token=96hs1sva2j

・株式会社ブルースタジオ 大島芳彦さん
一棟丸ごとリノベーション分譲マンション [フォレストヘイヴン瓢箪山]
http://www.g-mark.org/award/describe/41572?token=96hs1sva2j

・ナフ・アーキテクトアンドデザイン有限会社 青木大輔さん(担当作品)
保育所 [しぜんの国保育園(スモールビレッジ)]
http://www.g-mark.org/award/describe/41627?token=6xs7vOU3fQ

受賞おめでとうございます。

|メディア掲載|2014年10月15日 18:14 |ページトップ↑

布施スタジオ大学院で基本設計をした「House in TSUTSUMINO」がMARK#52に掲載されました

布施スタジオ大学院で基本設計をした「House in TSUTSUMINO」がMARK#52に掲載されています。

MARK:
http://www.frameweb.com/magazines/mark

|メディア掲載|2014年10月 8日 09:38 |ページトップ↑

« メディア掲載: 2014年8月 | メインページ | | メディア掲載: 2014年12月 »