home > news

メディア掲載: 2012年9月アーカイブ

土屋公雄展「夢のあとに/交差する時間」が日曜美術館アートシーンで紹介されます

土屋公雄展「夢のあとに/交差する時間」が以下にて、日曜美術館アートシーンで紹介されます。
ぜひご覧ください。

NHK教育
9月30日(日) 朝9:45~と、夜8:45~の2回放送です。





新作インスタレーション
土屋公雄展 夢のあとに/交差する時間
AFTER A DREAM/TIME CROSSED

2012 年 9 月 16 日(日)~10 月 21 日(日)
午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
※9月24日(月)、10月15日(月)は休館日

会場:福井県立美術館 福井県福井市文京 3 丁目 16-1
観覧料:一般800円 大高生500円 中小生300円

|メディア掲載|2012年9月27日 10:11 |ページトップ↑

菊地宏准教授がテレビ朝日「タモリ倶楽部」に出演します

本学科菊地宏准教授が今週の「タモリ倶楽部」に出演します。
是非ご覧ください。

 

放映日時: 2012年9月28日(金) 24:20 ~ 24:50

『最新の微地形模型で味わう...高低差ファン待望!東京凹凸ショー』
今、地形マニアで話題の微地形模型。この模型は映像を投影でき、高低差を確認できます。東京の凹凸を堪能しましょう!!

【MC】タモリ
【ゲスト】とよた真帆、堀部圭亮、江川達也
荒田哲史(南洋堂店主)、菊地宏(建築家)

|メディア掲載|2012年9月24日 09:50 |ページトップ↑

布施スタジオ(大学院)で基本設計をした「House in ABIKO」が DISCOVER DETAILS IN RESIDENCEに掲載されています

布施スタジオ(大学院)で基本設計をした「House in ABIKO」が、
DISCOVER DETAILS IN RESIDENCEの表紙とP.126〜133に掲載されています。
是非、御覧ください。

DISCOVER DETAILS IN RESIDENCE

|メディア掲載|2012年9月19日 12:21 |ページトップ↑

"Tokyo Art Book Fair 2012"へ出展のお知らせ

助手の臼田桃子が企画・編集チームの一員として参加している冊子 "Temporary housing + shelter"が、そのお披露目を兼ねTokyo Art Book Fair に出展します。
冊子には助手の菊池冨美恵、教務補助の川口圭介も寄稿作家として参加しています。

split/fountain + Whatever Press present 'Temporary housing + shelter'


Tokyo Art Book Fair 2012

レシプション:921日(金)16:0021:00

会期:922日(土)11:0019:00

         923日(日)11:0018:00

会場:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス

         東京都港区北青山1-7-15

入場料:無料

|メディア掲載|2012年9月10日 14:06 |ページトップ↑

当学科卒業生、増田信吾さん(2007年卒)の展示が開催されています

当学科卒業生、増田信吾さん(2007年卒)が2つの展示に参加されています。
是非足をお運びください。


●9/1よりArchizines Osaka/Tokyo内での注目の建築家10組による「アーキテクトジン」が展示されています
http://www.archizines-osaka-tokyo.com/


●9/5からは「U-30 Architects Exhibition」にも参加しています。
http://www.u30.aaf.ac/


|メディア掲載|2012年9月 3日 09:09 |ページトップ↑

« メディア掲載: 2012年8月 | メインページ | | メディア掲載: 2012年10月 »