home > news

2020年4月アーカイブ

永山祐子先生 客員教授着任のお知らせ

客員教授に永山祐子先生が着任しました。
永山祐子建築設計 webサイト

|その他|2020年4月28日 12:00 |ページトップ↑

新入生・編入生の皆さんへ

新入生・編入生の皆さんへ

武蔵野美術大学建築学科
主任教授 小西 泰孝

新たに入学された 学部・大学院 の96名の皆さん、建築学科一同、ご入学を心から歓迎します。

すでに長澤学長より皆さんへ向けてメッセージがありました通り、世界規模での新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、今年は入学式を執り行うことは叶わず、オリエンテーション・授業の開始まで、しばらく待たなければなりません。

まだ1度も新入生の仲間や建築学科の在学生・教職員と会うことができず、いろいろと不安なことがあると思いますが、現在、学科をあげて皆さんが安全に、かつ有意義に伝統あるムサビ建築での学びをスタートすることができるように、カリキュラムや授業形式の変更を含め、最善の体制を整えるべく準備を行っています。

詳細が決まり次第、ライブキャンパス(LiveCampus)を通じて、情報を配信します。授業開始前に準備が必要な事項については、先行して情報を配信すると同時に、皆さんが不安なく授業開始に向けて準備ができるようにサポートしていきます。

緊急事態宣言が発出され、今は新型コロナウイルスの感染防止に細心の注意を払う必要がある大切な時期です。現在、感染経路が不明な事例が非常に多く、今後、行動範囲が広い若者への感染拡大が懸念されています。節度ある行動を心掛けると同時に、心身ともに健康に留意して下さい。

皆さんにお会いできるのを建築学科一同、楽しみにしています。

|その他|2020年4月 9日 18:00 |ページトップ↑

在学生の皆さんへ

在学生の皆さんへ

武蔵野美術大学造形学部建築学科
主任教授 小西 泰孝

すでに長澤学長より皆さんへ向けてメッセージがありました通り、世界規模での新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、今年はオリエンテーション・授業の開始まで、しばらく待たなければなりません。

現在、学科をあげて皆さんが安全に、かつ有意義に学ぶことができるように、カリキュラムや授業形式の変更を含め、最善の体制を整えるべく準備を行っています。新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない現在の状況で、安全を最優先に考えた場合、WEBによる遠隔授業を行うことも視野に入れて検討を行っています。ムサビ建築の教育の核となる「設計計画」をはじめとした、学生と教員が一対一で議論することを特徴とした科目についても、効率良く実施できることを目指していきます。

詳細が決まり次第、ライブキャンパス(LiveCampus)を通じて、情報を配信します。授業開始前に準備が必要な事項については、先行して情報を配信すると同時に、皆さんが不安なく授業開始に向けて準備ができるようにサポートしていきます。

緊急事態宣言が発出され、今は新型コロナウイルスの感染防止に細心の注意を払う必要がある大切な時期です。現在、感染経路が不明な事例が非常に多く、今後、行動範囲が広い若者への感染拡大が懸念されています。節度ある行動を心掛けると同時に、心身ともに健康に留意して下さい。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

|その他|2020年4月 9日 18:00 |ページトップ↑

武蔵野美術大学建築学科の皆さんへ 教員からのメッセージ

武蔵野美術大学建築学科の皆さんへ 教員からのメッセージ

武蔵野美術大学造形学部建築学科
教授 鈴木 明

現在、私たちは「3密」、すなわち「密集、密閉、密接」を避けるよう求められています。これらは人間社会、そして建築と都市を構成するもっとも基本的な要素です。それを、実行できないことはとてもつらい。みんなもひとりで部屋に閉じこもらざるを得ないので、そのつらさを日々実感していることと思います。
「ボイズ」(Boids/Bird-oid:鳥もどき)という、群れをなして飛ぶ鳥を再現したプログラム(1986、C. レイノルズ)の話を紹介しましょう。まず、以下のムービーを見てください。
https://youtu.be/86iQiV3-3IA
このプログラムは3つの、とても簡単な約束事で作られています。それは、一羽の鳥は他の鳥との関係つまり〈一定の距離〉〈同じスピードと方向〉〈群の中心に向かう〉を定義するだけで、群をなすことができるのです。この原理によって本物の鳥の群れにも、そこには強力なリーダー格の鳥、先輩の鳥が号令を出してみんなを引っ張っているわけではない、ということがわかるのですね。
建築は「空間」を扱います。空間は、そこで生活する人、仕事をしたり、人と出会ったりする、つまり社会的な関係をつくりだすための、重要な要素です。その個別の空間を、生活のなかで身体化することによって、より大きな空間を備える都市をなんとかうまく生きてきました。「3密」はそのことを意識化するきっかけを作ってくれたと考えたい。私たちは「ボイズ」のプログラムから、そのことを学ばなければならないのではないでしょうか?
私も、狭い家の中を歩き回りながらも、窓の外に意外な景色が広がっていることに気づいたりする毎日を、積極的に楽しもうと思っています。みなさんも、しばらく「3密」できないつらい機会を逆に利用して、人間と空間、そして建築と都市との関係を考えてみてくださいね。
以下は、ロンドンのテート・モダン美術館、タンクス(2012、ヘルツォーク・アンド・ド=ムーロン設計、)におけるパフォーマンス。空間と時間を考えさせるとても素敵なダンス(アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル)です。(以下のリンクをクリックしてください)
https://youtu.be/DojShMLN9Zk
直接お目にかかれる日を楽しみにしております。

|その他|2020年4月 9日 18:00 |ページトップ↑

オリエンテーション及び授業開始日について

新型コロナウイルスの感染拡大防止及びそれに関連する海外からの入国制限に対応するため、本学の学事予定については、以下の通りとします。

オリエンテーション開始日:2020年5月11日(月)
授業開始日:2020年5月18日(月)
https://www.musabi.ac.jp/news/20200316_03_09/

また今後、感染拡大の状況に応じて予定が変更となる可能性がありますので、その際は大学webサイトやLiveCampusをご確認ください。
https://www.musabi.ac.jp

|その他|2020年4月 2日 19:30 |ページトップ↑

« 2020年3月 | メインページ | | 2020年5月 »