1/18(土)に卒業制作選抜講評会が開かれました。
学生プレゼンテー ションと審査員による公開審査の結果、今年度の各賞が決定いたしました。
また、1/10(金)に行われた大学院の修士制作講評会では、下記の3名が優秀賞となりました。
ご協力いただいた審査員の皆様、そして卒業制作・修士制作を乗り切った学生の皆さん、本当におつかれさまでした。
<卒業制作学科賞>
金賞:井上岳、大重雄暉、清水太幹 「3hut」
銀賞:荒井瑛理香         「lys」
銅賞:荒井卓           「太郎と花子」
奨励賞:
江島宏太  「持ちつ持たれつ」
山高大介  「50年の傷跡」
若林由理  「Cache cache -  おとな と こども の かくれんぼ」
<武蔵野美術大学学校賞(優秀賞)>
○学部
    井上岳、大重雄暉、清水太幹 「3hut」
    荒井瑛理香         「lys」
    宗像秀展          「風土に生きる人の居場所」
    甲谷彰基          「air wrap」
○大学院
    木村幸伸 「絵巻物における外部障壁装置の研究」
    下田直彦 「無題」
    藤路大義 「群衆の中を求めて歩く」
受賞した皆さん、おめでとうございます。
 
        
	
	
	
		
        
        
|イベント|2014年2月 4日 15:21
        
        
    
    |ページトップ↑