今年度前期開講の各学年設計計画から選抜された 優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2016夏」を開催します。

バーティカル・レビュー2016夏
2016.7.8[FRI]10:00~
ゲストクリティーク : 陶器 二三雄 氏
建築家 / 陶器二三雄建築研究所 代表
日時 : 7月8日(金)10時00分~(下記当日スケジュール)
場所 : 8号館308講義室
当日スケジュール
10:00- 設計計画III-1
─ 建築のタッチ
源 愛日児 教授、笹口 数 講師
─ グラデーショナル
─ 都市の環境単位 -つながる建築-
高橋晶子 教授、川口有子 講師
─ 鎌倉 御成町プロジェクト -まちの結節点をつくる-
河野有悟 講師、原田将史 講師
─ 身の丈の家
鈴木 明 教授、常山未央 講師
11:45- 建築設計演習Ⅰ
─ 「自邸」を設計する
横河 健 客員教授
13:00- 設計計画Ⅳ
─ 「薄さ」が決める建築 -建築を構成する要素の薄さを考える事で新しい風景を見つける-
細矢 仁 講師、布施 茂 教授
─ Happy 8
彦根アンドレア 講師、源 愛日児 教授
─ 地形を読み解き 建築を考える
新関謙一郎 講師、菊地 宏 教授
─ URBAN WILDERNESS
林 英理子 講師、長谷川浩己 教授
─ 時代を超えた表現の交差
田原唯之 講師、土屋公雄 客員教授
─ 敷地のリノベーション -場所性を耕す-
増田信吾 講師、高橋晶子 教授
─ 連続するそのもの
砂山太一 講師、鈴木 明 教授
14:50- 設計計画Ⅱ-1
─ 玉川上水沿いに建つ住宅
─ 新たな世代のための宿泊研修施設
菊地 宏 准教授、河内一泰 講師、桑田 豪 講師
芦沢啓治 講師、住吉正文 講師、元木大輔 講師
15:45- 総評 陶器 二三雄 氏
|イベント|2016年6月29日 17:49
|ページトップ↑