武蔵野美術大学建築学科有志と小倉康正講師による展示「絵ほんかわごえ」が埼玉県川越市にて開催されます。
「絵ほんかわごえ」
建築学科の学生が川越の街に 集い、歩き、覗き、味わう。
そこで見つけたこと、考えたことを作品にして発表します。
最初の展示となる今回は、一本の道に着目し絵本を作りました。
平成30年4月2日(月)~8日(日)
午前10時~午後5時
会場:本町の長屋 川越市元町1-12-2
企画:コエビ
武蔵野美術大学建築学科有志
https://musabixcoedo.blogspot.jp/
協力:NPO法人 川越蔵の会
|課外活動|2018年4月 2日 12:04 |ページトップ↑
« 福田 早也花さん(学部4年/長谷川スタジオ)が日比谷ランドスケープデザイン展2018にて河合賞を受賞 | メインページ | 平成30年度入学式が行われました »
copyright (c) department of Architecture, Musashino Art University. 2008-2021. allrights reserved