
今年度後期開講の各学年設計計画から選抜された 優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2022冬」を開催します。
新型コロナ感染拡大防止の観点から、会場には選抜者のみの参加とし、学内関係者へはZOOM ウェビナーでの配信となります。
学外の方で視聴を希望される場合は、12/9(金) 9:00までに、arc@musabi.ac.jp までメールをお送りください。
折り返しZOOMウェビナーの事前登録URLをお知らせ致します。
バーティカル・レビュー2022冬
2022.12.9[FRI]10:15~
ゲストクリティーク : 西田 司 氏
建築家 東京理科大学准教授 オンデザイン代表
日時 : 12月9日(金)10時15分~(下記当日スケジュール)
場所 : ZOOM配信(8号館308講義室)
当日スケジュール
10:15- 設計計画III-2
─ 住宅プロジェクトー住宅+αの新しい可能性を提案するー
─武蔵小金井プロジェクト
布施 茂 教授 三幣 順一 講師 青木 弘司 講師
─ MORE-THAN-MATERIAL -Three Generation House+Space of African Community
鈴木 明 教授 グロス・セバスチャン 講師
─ URBAN NATURE -都市の自然と生活空間の共存-
長谷川 浩己 教授 石井 秀幸 講師
─ 傾斜地にたつホテル
小西 泰孝 教授 奥野 公章 講師
11:45- 設計計画Ⅰ-1
─ 道沿いの展示空間
持田 正憲 教授 鈴木 竜太 講師 山田 陽平 講師
13:25- 建築設計演習Ⅰb
─ Premium Age Share House (PASH)
アストリッド・クライン 客員教授
14:00- 設計計画Ⅱ-2
─ 木造の駅舎 -木造軸組架構から考える-
高橋 晶子 教授 菊地 宏 教授 田宮 晃志 講師
今村 水紀 講師 山本 大介 講師 畠山 鉄生 講師
15:10- 総評 西田 司 氏
※運営では、アーカイブのための録画を致しますのでご了承ください。
※視聴の際の録画,録音,撮影(画面キャプチャ,スクリーンショットを含む)を禁止します。
|イベント|2022年11月30日 12:00
|ページトップ↑