home > news

バーティカルレビュー2025夏を開催します

VRS2025 今年度前期開講の各学年設計計画から選抜された 優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2025夏」を開催します。
(配信はありません)

バーティカル・レビュー2025夏
2025.7.4[FRI]10:15~

ゲストクリティーク : 湯浅 良介氏
建築家 / Office Yuasa 主宰
日時 : 7月4日(金)10時15分~(下記当日スケジュール)
場所 : 8号館308教室

当日スケジュール
10:00- 開会の挨拶

10:15- 設計計画III-1
─ 神宮前に作るストリートカルチャーのギャラリー、ラグジュアリーホテル
 菊地 宏  教授 三家 大地 講師
─ POST INDUSTRY
 持田 正憲 教授 平井 正俊 講師
─ マテリアルから空間まで
 小松 宏誠 教授 狩野 佑真 講師
─ グラデーショナル / 都市の環境単位-吉祥寺
 高橋 晶子 教授 針谷 將史 講師

11:50- 建築設計演習Ⅰa
─「武蔵野」から建築を立ち上げる
 比嘉 武彦 客員教授

12:15- 建築設計基礎・図学・建築設計表現
─ 200㎥の家
 布施 茂  教授 河野 有悟 講師 小林 敦  講師
 笠置 秀紀 講師 入江 剛史 講師 伊藤 友紀 講師 矢鋪 礼子 講師

13:20- 設計計画Ⅳ
─ まちの中心とアクティビティの空間的再構築
 高橋 卓  講師 國廣 純子 教授
─ 「偶然と必然」の建築
 青木 弘司 講師 古澤 大輔 講師 布施 茂 教授
─ 石を知り、石から建築を考える
 中川 純一 講師 菊地 宏  教授
─ 令和王子広場
 林 英理子 講師 長谷川 浩己 教授
─ ある地との関係から生まれる場所の表現
 田原 唯之 講師 小松 宏誠 教授
─ 「微環境」をまなぶ・よむ・つくる
 宮内 義孝 講師 持田 正憲 教授
─ 外界からアプローチする建築
 増田 信吾 講師 高橋 晶子 教授
─ エクストリーム・アーキテクチャー
 川嶋 貫介 講師 小西 泰孝 教授

15:10- 設計計画Ⅱ-1
─ 緑道とまちなかに接する家
─ 小規模集合住居
 小西 泰孝 教授 國廣 純子 教授 水上 哲也 講師
 山村 尚子 講師 金田 未来 講師 山家 明  講師

16:10- 総評 湯浅 良介 氏

|イベント|2025年6月28日 12:00 |ページトップ↑

« 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展を開催します | メインページ