イベント: 2022年11月アーカイブ
今年度後期開講の各学年設計計画から選抜された 優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2022冬」を開催します。
新型コロナ感染拡大防止の観点から、会場には選抜者のみの参加とし、学内関係者へはZOOM ウェビナーでの配信となります。
学外の方で視聴を希望される場合は、12/9(金) 9:00までに、arc@musabi.ac.jp までメールをお送りください。
折り返しZOOMウェビナーの事前登録URLをお知らせ致します。
バーティカル・レビュー2022冬
2022.12.9[FRI]10:15~
|イベント|2022年11月30日 12:00 |ページトップ↑
宮地 凌央さん(布施スタジオ/学部4年)が「第22回住宅課題賞2022」に出展し、 11/19(土)に公開審査(対面+Zoom)が行われます。
●住宅課題賞
会期:2022年11月17日(木)~ 11月30日(水) 10:00 ~ 17:30
土曜・日曜・祝日休館(11月19日(土)は休館となります)
会場:ギャラリーエークワッド(江東区新砂1-1-1 竹中工務店東京本店1階)
●公開審査
日時:11月19日 (土) 13:00~17:30
審査員長:植田 実(編集者)
審査員 :青木 淳(AS/東京藝術大学教授)
審査員 :金野 千恵(teco)
審査員 :高橋 章夫(大成建設 設計本部 デザインプロデュース室長)
審査員 :髙橋 一平(髙橋一平建築事務所)
ZOOM申し込みフォームはこちら
|イベント|2022年11月18日 20:00 |ページトップ↑
長尾重武名誉教授 寄贈の模型が「レオナルド・ダ・ヴィンチ理想都市模型展」に出展します。11月27日に行われるシンポジウムにも登壇されます。
●レオナルド・ダ・ヴィンチ理想都市模型展
会場:静岡文化芸術大学ギャラリー
静岡県浜松市中区中央2-1-1
会期:2022年11月17日(木)〜 12月11日(日)10:30 〜 18:00
※11月19日(土)は閉館
●シンポジウム「レオナルド・ダ・ヴィンチの理想都市と夢」
会場:静岡文化芸術大学ギャラリー
静岡県浜松市中区中央2-1-1
日時:2022年11月27日(日)13:00 〜 16:10
申込締切:2022年11月24日(木)18:00
参加申し込みはこちら
|イベント|2022年11月12日 09:00 |ページトップ↑
土屋公雄 元客員教授による「不確かな輪郭」展が、東銀座のアートスペース un petit GARAGEにて開催されています。
土屋公雄「不確かな輪郭」展
期間:2022年10月28日(金)〜12月24日(土)12:00〜18:30
休廊:日曜・祝日・隔週土曜
(10/29,11/12,11/26,12/10,12/24 の土曜はオープン)
会場:un petit GARAGE
東京都中央区銀座7-17-1 銀座武蔵野ビル1F
最寄り駅:
築地市場駅から徒歩3分、東銀座駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩8分、新橋駅から徒歩8分
http://yyarts.co.jp/kimio_tsuchiya/
|イベント|2022年11月 5日 09:18 |ページトップ↑