イベント: 2023年1月アーカイブ
1/14(土)に卒業制作選抜講評会が行われました。
学生プレゼンテーションと審査員による公開審査の結果、今年度の各賞が決定いたしました。また、1/7(土)に行われた大学院の修士制作講評会では、下記の3名が優秀賞となりました。
ご参加いただいた審査員の皆様ありがとうございました。そして卒業制作・修士制作を乗り切った学生の皆さん、本当におつかれさまでした。
<卒業制作学科賞>
金賞:吉田 真 「産業遺産転用計画」
銀賞:奥田 涼太郎 「海への「おくりもの」」
銅賞:吉川 布記 「強く生きる子ども達の新たな出発点」
奨励賞:
姶良 壮志 「pass」
朝妻 貴徳 「Togoshi」
一條 遥貴 「世界の見方」
恒谷 京伽 「つつんで、ひらいて」
田崎 陸 「相互作用が作り出す新たな田園風景」
<武蔵野美術大学優秀賞(学校賞)>
○学部
姶良 壮志 「pass」
吉田 真 「産業遺産転用計画」
奥田 涼太郎 「海への「おくりもの」」
加藤 美紗 「溢れる」
吉川 布記 「強く生きる子ども達の新たな出発点」
○大学院
近藤 直輝 「解体の実像化」
西津 尚紀 「踊る都市--都市の舞台としての天井・壁から建築を考える--」
三原 陽莉 「tuuuuube」
受賞した皆さん、おめでとうございます!
|イベント|2023年1月14日 18:00 |ページトップ↑
第7回 長尾重武賞の表彰式ならびに卒業制作選抜講評会を開催いたします。
選抜講評会では公開審査により最優秀作品を選出します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、どちらもオンラインでの開催となります。
ZOOMウェビナーの参加は下記webサイトから事前登録が必要となります。
https://zoom.us/webinar/register/WN_-ekZs0SnQfKq-r9Q-aV5pg
先着500名まで登録できます。
武蔵野美術大学 建築祭2023
日時:1/14(土)11:30-17:00
会場:ZOOMウェビナー
第1部:11:30 - 12:30 長尾重武賞 表彰式
第2部:13:30 - 17:00 修了制作優秀作品レビュー
卒業制作選抜講評会
※運営では、アーカイブのための録画を致しますのでご了承ください。
※視聴の際の録画,録音,撮影(画面キャプチャ,スクリーンショットを含む)を禁止します。
武蔵野美術大学卒業・修了制作展:1/13(金)~ 16(月)9:00 - 17:00
|イベント|2023年1月 5日 12:00 |ページトップ↑