イベント: 2023年4月アーカイブ
毎年恒例、世界の住宅デザインの潮流を探る展覧会。
新進の若手から最前線のベテランまで、国内外の建築家53組(国内:26組、海外:27組)による、現在進行中の住宅プロジェクトを、模型と図面、映像でご紹介します。
会期:2023年3月25日(土)ー6月11日(日)
開館時間:12:00~18:30(会期中無休)
入場料:600円(前売券、団体10名以上500円)
https://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_gallery/2023/230306_GAH/gallery_gah2023.html
|イベント|2023年4月 5日 12:00 |ページトップ↑
4/3(月)に「日月会建築賞」の授賞式が行われました。
「日月会建築賞」は当学科同窓会 日月会により、1〜3年生の課題作品を対象に与えられる賞です。昨年度に引き続き、オンラインでの開催にて賞が選考されました。
それぞれの受賞については下記の結果となりました。おめでとうございます。
審査委員長:安藤 和浩 18期/アンドウ・アトリエ主宰・第6回長尾重武賞受賞
審査員 :田野 恵利 18期/アンドウ・アトリエ共同主宰・第6回長尾重武賞受賞
早津 毅 26期/Hayatsu Architects主宰
吉野 太基 44期/アーキペラゴアーキテクツスタジオ
大山 啓 35期/TATO DESIGN株式会社 代表
太陽賞 :吉村優里「ダンと場」
満月賞 :山田侑奈「重なるくらし」
三日月賞 :佐藤優樹「均衡」
新月賞 :吉村優里「ダンと場」
七夕賞 :藤井杏莉「+☆」
|入賞記録|2023年4月 3日 19:00 |ページトップ↑
令和4年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
会期:2023年4月3日 - 2023年5月4日
会場:武蔵野美術大学美術館
■卒業制作
姶良 壮志 (布施スタジオ) 「pass」
奥田 涼太郎(布施スタジオ)「海への「おくりもの」」
加藤 美紗(小松スタジオ) 「溢れる」
吉川 布記(布施スタジオ) 「強く生きる子ども達の新たな出発点」
吉田 真(布施スタジオ) 「産業遺産転用計画」
■修了制作
近藤 直輝(布施スタジオ)「解体の実像化」
西津 尚紀(布施スタジオ)「 踊る都市 -都市の舞台としての天井・壁から建築を考える-」
三原 陽莉(高橋スタジオ)「tuuuuube」
詳細はこちらから
|イベント|2023年4月 3日 09:00 |ページトップ↑