今年度前期開講の各学年設計計画から選抜された 優秀作品の発表会「バーティカルレビュー2015夏」を開催します。

バーティカル・レビュー2015 夏
2015.7.10[FRI]10:00~
ゲストクリティーク : 中山 英之 氏
建築家/ 東京藝術大学建築学科准教授
中山英之建築設計事務所主宰
日時 : 7月10日(金)10:00~
場所 : 8号館308講義室
当日スケジュール
10:00- 設計計画III-1
-境界に身を置くこと-国分寺崖線にて-
源 愛日児 教授 祐乗坊 進 講師 西尾 聡志 講師
-グラデーショナル
-「都市の環境単位」
高橋 晶子 教授 増田 信吾 講師
-鎌倉 御成町プロジェクト-まちの結節点をつくる-
河野 有悟 講師 原田 将史 講師
-身の丈の家
鈴木 明 教授 常山 未央 講師
11:45- 建築設計演習Ⅰ
-木で「塔」を建てる
野沢 正光 客員教授
13:00- 設計計画Ⅳ
- sunny spot -オフグリッドコミュニティと省エネ住宅の提案-
彦根 アンドレア 講師 源 愛日児 教授
-新しいコミュニティのための建築
日野 雅司 講師 高橋 晶子 教授
-"都市のオープンスペース"について考える-上野公園を例として-
林 英理子 講師 長谷川 浩己 教授
-「掘ること」が決める建築 -掘ることで生まれる居場所・風景・建築を考える-
細矢 仁 講師 布施 茂 教授
-時代を超えた表現の交差
田原 唯之 講師 土屋 公雄 客員教授
-地形を読み解き 建築を考える
新関 謙一郎 講師 菊地 宏 教授
-かたちのはじまり、かたちのおわり
砂山 太一 講師 鈴木 明 教授
14:40- 設計計画Ⅱ-1
-玉川上水沿いに建つ住宅
-新たな世代のための宿泊研修施設
菊地 宏 准教授 金子 智子 講師 桑田 豪 講師
芦沢 啓治 講師 住吉 正文 講師 元木 大輔 講師
15:45- 総評 中山 英之 氏
|イベント|2015年7月 1日 18:55
|ページトップ↑